高校生や大学生の皆さんは【色付きリップクリーム】を使いますか?
【色付きリップクリーム】とは、その名の通り「色の付いたリップ」。
ケイト
【色付きリップ】には、口紅にはないメリットや長所がいくつか存在します~!
まず “ 保湿効果 ” が【色付きリップクリーム】にはある。
口紅だと、塗りたてはツヤツヤで潤っていても 時間がたつにつれて 乾燥してしまいがち。
潤いもなくなって なんだか汚く見えてしまったり……
そして、口紅を使うと、唇が荒れてしまったり 皮向けが起きたり……
そんな問題も【色付きリップ】を使うと解決!解消~!
しっかりと保湿してくれるので、唇の乾きを防げます。
また【色付きリップ】は口紅と違い、色が透けるので、自分の唇ともよく馴染みます(*´ω`*)
口紅やティントと違い、パキッと発色しないので、透明感が出る!
ナチュラルメイクにも 似合いますし、ちょっとコンビニ行きたい~ というときに 化粧するのは めんどくさいですよね。。。
でも【色つきリップ】を使うと 簡単にナチュラルに盛れる!
最近では、いろいろなメーカーから発売されていて、種類も豊富ですよね。
そこで、私がおすすめする【色付きリップ】を 3選紹介したいと思います。
プチプラなので、学生さんにも 「毎日メイク」にオススメです (^ε^)♪
¥500(税抜)メイベリン リップクリーム 04ポップレッド
1.メイベリン リップクリーム 04ポップレッド
¥500(税抜き)
カラーバリエーションは8つです。
●MAYBELLINEリップクリーム
01 スウィート ベージュ
02 ピンク アディクト
03 ローズ ピンク
04 ポップ レッド
06 パッション レッド
07 コーラル バースト
08 ライブリー ピンク
01~04番までは、ナチュラルに色付く感じの 典型的な【色付きリップ】という感じ。
05~08番までは 口紅のような発色とツヤを演出できます。
私は、05~08番のタイプは使ったことがないので、紹介は できないです゚(´Д⊂グスン
でも、見た感じでは まるで口紅のような仕上がりになるらしく、優秀そう。
01~04番は【色付きリップクリーム】のわりには 発色がよく、ミントっぽい香りで スーッとしたつけ心地。
ひと塗りで 「健康的なくちびる」になります。
しかし、少し ビビッドな発色に好みが分かれるかも。
私は、そのまま普通に塗ってしまうと、発色が強いなぁ と思いました。
なので、唇に滑らすのではなく ポンポンと置くようにして色を付けると、好みの色の濃さに 調整できます。
色つきリップ特有の、あまり透けた感じはないけれど、唇とよく馴染むので 浮くこともなく使いやすいです。
どちらかというと、上品より カジュアルに仕上げたいときに 向いてるかもo(^^o)
エモリエント成分のシアバター、保湿成分のホホバオイルが 配合されています。
個人差はあると思いますが、保湿効果のおかげか 私はこの【色付きリップ】で 唇が荒れることはまったくなかったです!
SPF13なので、紫外線カット効果も。
夏場にもピッタリで お勧め (*^ ・^)ノ⌒☆
¥400(税抜)ケイト CCリップクリームN
2.ケイト CCリップクリームN
¥400(税抜き)
ひと塗りで 血色感をプラス☆
●3展開のカラーバリエーション
01 BEAT RED
04 ORANGE BURST
07 GRACE PINK
オレンジは あまり発色しないです。
オレンジ以外は 発色は良いのですが、うるおいは あまり持たないかも、、、
しかし、とてもナチュラルで もともと色のある 健康的なクチビルのようになれます。
特に、高校生など女子学生さんにはぴったり ┌(°∀°)b
そのまま使うのも もちろんオーケーなのですが、口紅の下地として使うと 口紅がキレイな色に見えます♪
SPF8 PA+で唇を守る!
¥500(税抜)ニベア リッチケア&カラーリップ
3.ニベア リッチケア&カラーリップ
オープン価格 [約¥500(税抜き)]
この、ニベアのリップは、特にイチオシの色つきリップであります!
優秀で 日常デイリー=[毎日・普段メイク]でも 使いやすいのがウレシイ!
また 贅沢な潤いで、ツヤ感がたっぷり~。
透けた赤色なのですが 高発色なので、しっかり唇に色がつきます。
今は マットな赤の唇が流行っていますが、やっぱり 艶があったほうが 可愛いわ\(^o^)/
絶妙な透明感で、上品でキレイな唇になれます。
【色付きリップ】独特の安っぽさを 全く感じません。
手抜きメイクとかではなく、普通にお出かけする[しっかりメイク]の時にまで 十分使えます!
保湿成分は、マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイルの美容オイル成分を配合。
個人差もありますが、私は まったく荒れませんでした。
むしろ 保湿されて 常に潤いのある唇になりました。
とても 滑らかに塗ることができます。
無香料で 不快感もないです。
SPF20・PA++だから、紫外線から 唇を守れます。
(ニベア・リッチケア&カラーリップが ある時~ない時~ 比較画像☆)
いかがでしたか?
発色や、荒れる荒れないは個人差なので ご参考までに゚(*^^)v
以上「毎日メイクにおすすめ~保湿効果のある【色つきリップクリーム】メイベリンやニベアやケイトの3選を紹介」を のお話を紹介しました。
( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )
ーメイク・化粧 関連記事 ー
◆【バレずに盛れる学校メイクの裏技】はハイライトにある!キャンメイクの事例が多め!
◆簡単オススメ!【チークの塗り方や入れ方を変えるだけ】でメイクの幅も広がりイメチェン!
◆あの子可愛い!って周りに思われるすっぴん風【学校メイク】かなりナチュラルだが侮れない!
◆2018年夏の爽やかメイク方法~盛りすぎない洗練されたナチュラル化粧~
◆顎や鼻のニキビには【ニキビパッチ】!市販のニキビパッチの紹介と使用方法(ニキビ跡には使えません)