関西空港駅のすぐ隣 泉佐野市の[りんくうタウン駅]。
その[りんくうタウン駅]近所のパーキング【タイムズりんくうタウン第5】の詳細を書いた記事です。
関西空港から飛行機に乗り 日帰り旅行~☆
また[りんくうタウン駅]近くの「りんくうプレミアム・アウトレット」。
「シークル」などのショッピングモールへ車で来て 買い物をする場合・・・
[りんくうタウン駅]周辺の駐車場は どこにあるかな?と気になります (。´・ω・)?
[りんくうタウン駅]周辺、近所には たくさんのパーキングがありますが、その一つ【タイムズりんくうタウン第5】の駐車場の様子(詳細)を紹介します。
(※ 【タイムズりんくうタウン第5】は ヤマダ電機テックランド大阪りんくう店隣のパーキングです)
目次 Contents
[りんくうタウン駅]→ 徒歩8分【タイムズりんくうタウン第5】
[りんくうタウン駅]といえば、高層ビルのスターゲイトホテルが目印という印象 (^-^)ノ
そんな[りんくうタウン駅]から徒歩7,8分ほどに【タイムズりんくうタウン第5】は 位置します。
Googleマップ:「タイムズりんくうタウン第5」
(住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南2-11)
グーグルの地図だけでは分かりにくいので【タイムズりんくうタウン第5】周辺の施設を紹介します。
隣には「ヤマダ電機テックランド大阪りんくう店」
駐車場の【タイムズりんくうタウン第5】に停車したいなら 黄色看板が印象「ヤマダ電機テックランド大阪りんくう店」を目印に☆
なぜなら【タイムズりんくうタウン第5】は ヤマダ電機のすぐ隣にあるからです (^-^)ノ
ヤマダ電機に到着したら【タイムズりんくうタウン第5】に着いたも同然です
(※ちなみに ヤマダ電機も1階がパーキングで、ヤマダ電機で買い物をすれば 最大3時間無料になります)
24時間入出庫可でカード払い可【タイムズりんくうタウン第5】
「ヤマダ電機テックランド大阪りんくう店」を過ぎれば、すぐに到着~。
平地自走式のタイムズの駐車場です。
【タイムズりんくうタウン第5】の駐車ですが、24時間いつでも車の入出ができます。
(連続駐車は最大48時間)
現金での支払いはもちろん p(^-^)q
(お札 2千円札、5千円札、1万円札使えます)
また、JCB、VISA、マスターカード、ダイナーズクラブ等のクレジットカード支払いや タイムズビジネスカードでの支払いも可能です。
車両制限 全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t。
RV/1BOX車も駐車可能です。
車の駐車台数は79台と少なめですが、大型商業施設のシークルやりんくうプレミアム・アウトレットなどへは近いので レジャーで利用するパーキングにはお勧めです。
それでは【タイムズりんくうタウン第5】の駐車値段を紹介します。
駐車料金:【タイムズりんくうタウン第5】
●【タイムズりんくうタウン第5】駐車場料金
・基本料金 0時00分~24時00分 30分¥100
・月・火・水・木・金 当日24時まで最大料金400円
・土曜・日曜・祝日 当日24時まで最大料金500円
(※駐車券の紛失にはご注意を)
(※駐車券を無くした場合、タイムズ規定の駐車料金を支払うことになります。)
自家用車を駐車できるのはモチロンですが【タイムズりんくうタウン第5】駐車場をよく見ると、なんとカーシェアリングの車がありました!
ということは・・・マイカーでなくても車をレンタルしてドライブできる p(^-^)q
カーシェアリング「タイムズカープラス」もある!
【タイムズりんくうタウン第5】駐車場のあちこちを撮影していると (;^ω^A、、、
なんとカーシェアリング「タイムズカープラス」の車が停車してました☆
タイムズカープラス(カーシェアリング)とは、24時間中 利用したいときに利用できるカーシェアリングです。
タイムズのカーシェアリングを使う場合、最初に『タイムズカープラス』に入会する必要があります。
その後 パソコン、スマートフォンのいずれかでカンタン予約できるそう (^ε^)♪
実は タイムズカープラス(カーシェアリング)は、まだ利用したことが無いのですが レンタカーよりも手軽に車が借りれそうですね。
また、ガソリン代金や もしもの補償も料金に含まれます☆ステキ!
レンタカーでは、急なレンタルキャンセルの場合、キャンセル代金(取り消し手数料)を支払うのが普通です。
しかしタイムズカープラス(カーシェアリング)では、予約時間の1分前までキャンセル申込みがOK。
急用で利用できない、スケジュール変更で利用しなくなっても安心ですね~(*^ー^)ノ
泉佐野市・りんくうタウン駅近くの【タイムズりんくうタウン第5】パーキング。
車の駐車台数は79台と多くはないですが アウトレットやシークル、ニトリやヤマダ電機など 周りには買い物や楽しめる施設がたくさん☆
(【タイムズりんくうタウン第5】右隣には コンビニのセブンイレブンもある!)
大阪・泉佐野市のりんくうタウン駅近所の【タイムズりんくうタウン第5】パーキングです。
左隣には「ヤマダ電機」・
右隣には「セブンイレブン」があります^^#りんくうタウン #りんくう駐車場 #タイムズ pic.twitter.com/ufZH3wbGh5
— レモン丸 (@sky_neiro) 2019年4月2日
りんくうタウン駅周辺で マイカーを駐車できるパーキングの一つに 覚えておいても良さそうです☆
追記:【タイムズりんくうタウン第5】が撤収されてた!
タイムズカープラスもある【タイムズりんくうタウン第5】でしたが、先日 なんと「平地(撤収)作業」が行われてました。。。
偶然にも セブンイレブンのコンビニに用事があり、停めて ふと見ていると・・・業者のトラックが停車して、一つずつ片付けてました。
せっかく【タイムズりんくうタウン第5】駐車場を紹介したのに 残念であります。
今は、なにもない平地になっています。
(また、なにか別のお店や建物が建つのでしょうか。。。)
追記2:「NPC24Hりんくうタウン第4」に変わってました!
【タイムズりんくうタウン第5】駐車場が撤収され無くなり、、、どうなるか?
と思いきや・・・他会社の「NPC24Hりんくうタウン第4」に変わってました。
【タイムズりんくうタウン第5】は 最大料金400円でしたが「NPC24Hりんくうタウン第4」では 最大料金600円に。
りんくうタウン周辺は、パーキングの需要があるので 跡地にお店ができるのではなく「パーキング」ができましたね。
駐車場料金が高くなりましたが、シークルやアウトレットには近いので 良ければ駐車してくださいね☆
以上「りんくうタウン駅周辺の駐車場「タイムズりんくうタウン第5」から「NPC24Hりんくうタウン第4」へ!」のお話を紹介しました。
( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )
ー関西空港近く「りんくうタウン周辺」 関連記事 ー
◆関西空港近くの民間駐車場【りんくうパーキング】予約方法や料金
◆【関空アイスアリーナ】オープン予定は12月25日~場所はりんくうタウン駅そばでスケートやカーリングもできる~
◆大阪・マーブルビーチ『2018泉佐野市りんくう花火』はどんな感じ?~入場料金や駐車場情報やあると便利な物~
◆土日や祝日休みに行こう!りんくうプレミアム・アウトレット第1駐車場へのクルマ・アクセス法
◆泉州(大阪)2018年冬のイルミネーション・りんくうプレジャータウンシークルの大観覧車がキレイ!
◆アウトレットモール隣りの「りんくうタウン・シークル」駐車場は1700台以上~キッズルームや授乳室もあり家族連れが楽しめる遊び場!
◆りんくうタウン近く~産地直送の野菜販売~せんなんわくわく広場~「ボリュームある穴子(アナゴ)天丼」も食べよう~
この記事へのコメントはありません。