おでかけ 大阪の穴子が買える魚市場攻略!【田尻の日曜朝市】のアナゴ天ぷらを紹介☆ 大阪南部に位置する[田尻漁港の魚市場]。 田尻(たじり)漁港では「日曜朝市」がひらかれ 地元 大阪湾のアナゴが購入&その場で食べられる!という攻略記事です。 大阪の市場といえば「大阪市中央卸売市場本場」「黒門市場」「木津卸売市場」「鶴橋鮮魚... 2019.06.15 おでかけ
日常あれこれ モチモチな【タピオカの原料】は芋キャッサバの根茎~タピオカは高カロリーで太るけど食感が好きです~ もっちりとした食感と、ほんのり甘くて美味しい~。 今では 若い世代に 人気で話題の【タピオカ(tapioca)】。 実は【タピオカ】は「キャッサバ」という芋が原材料でできています。 ほかにも、オイシイけれど 高カロリー。。。という話も紹介し... 2019.06.09 日常あれこれ
おでかけ 2019年岸和田の花火7月27日(土)開催!【岸和田港まつり花火大会】夜店も楽しみ 2018年【岸和田港まつり花火大会】は中止でした。 しかし 2019年は【岸和田港まつり花火大会】は2年ぶりに開催されます (*^ー^)ノ 【2019年(令和元年)岸和田港まつり花火大会】を記事にしました。 【岸和田港まつり花火大会】は 岸... 2019.05.26 おでかけ
体に良いもの 【青じそ栽培セット】を買って種が発芽!楽しみな収穫は6月~10月頃 週に一度宅配される「コープの宅配」は 食品から飲み物、インテリア用品、衣服と いろいろな商品が購入可能☆ 今回 興味があり買ったものは【青じそ栽培セット】。 【青ジソ栽培セット】の中身や、芽がでた様子などを記事にしました。 近所に よく停車... 2019.05.22 体に良いもの
体に良いもの 道の駅【愛彩ランド】に行った!泉州野菜のレストラン(ビュッフェカフェ)もあります 大阪府岸和田市にある【道の駅・愛彩(あいさい)ランド】は、地域の皆さんが作った野菜を販売する農産物直売所です。 そんな【愛彩ランド】で食べたソフトクリームや野菜レストランについて記事にしています。 車で「大阪外環状線(170号線)」を走行す... 2019.04.14 体に良いものおでかけ
体に良いもの 【穴子(あなご)】はビタミンAが多く高タンパク!~鰻(うなぎ)と似てるが生息地は違います~ 「穴子の天ぷら」「穴子丼」など、アナゴはウナギよりも淡白ですが 美味しいですよね p(^-^)q そんな【穴子(あなご)の栄養】や鰻(うなぎ)との相違点も記事にしています。 車で30分もかからず行ける漁港があり、時々 日曜朝市が開催されてい... 2019.04.08 体に良いもの
体に良いもの 酒粕を使ったレシピ~美味!【キュウリ奈良漬け(粕漬け)】2週間後と1ヶ月後の食レポ紹介 奈良漬けが好きなので【自家製奈良漬】を作りました。 手作りの奈良漬「作り方」 「食べた感想」など 以前 兵庫県の伊丹市へ行ったとき、お店で【奈良漬け】を購入しました。 確か ↓ こちらの商品だったと思います^^ 【メール便対応!】白雪 吟醸... 2019.03.22 体に良いもの