せっかく朝にバッチリメイクをしたのに、汗でメイクが崩れちゃう〜ということはありませんか?
また、メイクをしていない方でも、汗っかきで夏場が辛いという方。
そんな方に、携帯用扇風機は超絶オススメ!!!
私も買うまでは少し舐めてました。。。
サイズ的にも、風量小さそうだなぁと思っていたのです。
が、使ってみた感想は、風量がかなり大きくてなかなか涼しい……。とてもびっくりしました\(^o^)/
もう扇子には戻れぬ。
夏の暑さ対策も、メイク崩れの対策も「携帯扇風機」でバッチリ解決しちゃいましょ★
目次 Contents
汗とは体温調節において大切な機能
顔の汗はメイクも落ちるし、かなりうっとうしい存在ですが、実は大切に役割を成しています。
そもそも汗は、暑かったりすると出て、皮膚表面の温度を下げます。
つまり、汗は体温調節を行う際に欠かせ合い存在。
汗は汗腺から染み出てきます。
実は汗腺の数は人それぞれ。
その差は幼少期にどんな環境で育ったかということによって決まります!
熱い環境下で育った人は、体温調節が必要なため汗腺が多くなります。
しかし、あまりにも異常なほど顔に汗をかいてしまう場合は病気の可能性もあるのです(ToT)
「顔面多汗症」という病気があります。
生活に支障をきたすほどの、顔の汗に悩んでいる方は、一度病院に行くということも視野に入れといたほうがよいかもしれません。
かわいい携帯扇風機の実力……!!
私が買った手持ち扇風機。
¥1100くらい。
USBのコードで充電ができる。
1時間くらいの充電で2時間〜3時間持つみたい。
ウサギの耳がついてるのが可愛いです。
ストラップもついているので首にかけれる点もいいね★
そして、なぜか色の変わるライト付き(笑)
意外とかわいいからあり◎
そして肝心の風力はというと……
かなり風来る。普通に前髪なびくレベル。
サイズ的にも侮っていましたが、思いの外なかなか涼しいのです。
風量は2段階あって、ボタンを1回押すと弱めの風量。
2回押すと強めの風量になっています。
試しに、この扇風機をお供に炎天下の中1キロ歩いてみました。(日傘はアリ)
いつもなら全身汗だくです。
顔は特に(^^)
しかし、驚きの結果が!!!
なんと顔は一切汗をかいていなかったのです〜〜〜\(^o^)/
この扇風機を顔面に当て続けるだけで、こんなに変わるとは……。
化粧も全く落ちていなくて喜びでしかないよ/(^o^)\
一度使ったらもう手放せないです。
今年の夏はこれで乗り切ります。
もうひとつUSBコード携帯用扇風機買った。
こちらは先ほどのものとはメーカーの違った携帯用扇風機。
お値段はなんと¥900くらいでした!びっくりだよね!!!
こちらもUSBコードで充電可能。
シックなブラックでかっこいい。
これは男性も使いやすいと思いました〜〜!
こちらも超涼しい。
風量は3段階。
3段階目なんて超絶涼しい〜〜〜〜
持つ部分が円柱なので、先ほどのうさぎと比べて持ちやすい!
携帯用扇風機のメリット&デメリット
私が携帯扇風機を2つ購入して、思ったメリットとデメリットを紹介します。
メリット
・かなりの風量で、とにかく涼しい
・汗で化粧が崩れない
・1000円〜2000円くらいと、かなり安い
・軽いし小さいし持ち運び余裕
・乾電池とかではなくUSBのコードで充電できる。(パソコンやモバイルバッテリーでも可)
・ものによるけど、ストラップや立てるようのスタンドがついてる
デメリット
・ものによるが、静かなところで使うとちょっとうるさい
・中国産が多いので気になる人には気になるかも
・一度使ったら手放せなくなる
オススメの携帯用扇風機
アマゾンで見た感じ、レビューの良かった携帯扇風機を2選紹介します。
EasyAcc 携帯扇風機
¥1,299(amazon価格)
コンパクトになるし風量は文句なしです!
持ち手の先にストラップを取り付けられる穴も空いているし、円形本体の裏に日傘に取り付けられるクリップも付いています!
日傘を差して外を歩いている間にも、風を受ける事が出来、バッテリーの持ちも言うことなしです!
日傘に付けられる事、もっと宣伝すれば良いのに!おススメ出来る商品です☆☆☆☆☆
amazon EasyAcc扇風機のレビューより引用
AOIF 手持ち式ファン
¥ ¥559(amazon価格)
・2段階風量調節(弱/3.5時間、強/1,5時間)
・ストラップ付き
チャームポイントのウサギの耳。プラスチックなのかと思っていたら、柔軟なシリコン素材。これだと壊れにくいですし、尖って危ないというのもなくていいですね。私は黄色を購入。見た目明るくて可愛らしいです。他人に見せながら使いたくなります^^
フル充電稼働は1.5~3.5時間とありますが、充電時間は説明書に3~4時間とあります。
小型・4枚羽でこの風量だと、強力なほうだと思います。ただ、静音というのは人それぞれで捉え方に違いがありそうです。
強力、に見合ったハッキリとした音が出ますので、静音重視の品をお探しの方はその点を留意していたほうがいいかも知れません。
100gを切る手持ちファンもありますから、それと比べれば少々ずっしり。ですが特別非力な方でなければ135gも軽量なのではないでしょうか。
ウチワのように手持ちで、風を当てたい所に好きに当てる事が出来る、というのが設置型とは違った便利な点ですよね。
・個人個人で感じ方に差異があります。あくまで自身の個人的使用感です。
まとめ:携帯扇風機
いかがでしたか?
顔の汗対策に、携帯扇風機を使ってみるのも良い手かもしれません!
amazonなどで、たくさん取り扱っているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
以上「顔汗対策】携帯扇風機なめてた~夏のメイク崩れとおさらば~USBコードで充電できるし色も可愛い~」 のお話を紹介しました。
ー関連記事ー
◆絶対に若返る【40代〜50代】メイクのやり方!プチプラもOK★ベースメイクやアイメイクのコツも紹介
◆【美脚に見えるスキニー】値段も安いから嬉しい~「しまむら」「ユニクロ」「ジーユー」でも売っています~
◆夏にピッタリ!【セザンヌのフェイスパウダー】が優秀すぎて手放せない~肌荒れ中でも優しい成分で負担が少ない~
◆画期的!【ケイトの新マスカラ】~カールのクセ付けが出来る「神マスカラ」の正体~
◆【ALL¥900以下!】ちふれ以外~とにかく安いプチプラ口紅10選を紹介~
この記事へのコメントはありません。