8月1日に発売された KATE(ケイト)THE LASH FORMER(ザラッシュフォーマー)。
中条あやみさんのエレガントなCMが 印象的ですよね。
このマスカラは、今までのマスカラにはなかった すばらしき機能がついているのです!!
それは「つけるたびに自まつげを上向けにさせる」こと出来るマスカラ。
つまり KATE(ケイト)ラッシュフォーマーは、メイクするたび、自まつげに美しいカーブをくせ付ける機能付きなのです。
今回は、そんな超画期的「KATE(ケイト)ラッシュフォーマー」を 紹介していきます\(^o^)/
目次 Contents
「まつげが上向き」な女は間違いなく可愛い
みなさんは、とりあえずビューラーしてるけど、この手順いる?って 思ったことはありませんか。
一時期、ビューラーをせず カールさせない「すだれまつげ」なんてのも 流行りましたよね。
しかし、まつげをカールさせることは、可愛さアップのためにはとっても重要なこと。
まつげが下向きだと、地味な印象になりがちですが カールさせて上向きにさせるとパッと華やかな印象になります。
また、横から見ても、くるんとカールのかかったまつげは 女の子らしくてかわいいです。
そして、まつげを上げることの 最も良いメリット。
それは、目に輝きをもたらすことです。
可愛い女の子って、目がキラキラしていて きれいな印象がありますよね。
目が明るいほうが 顔色もパッと明るく見えます。
実は 目に入る光の量はまつげの角度によって 決まるのです!
まつげが下向きだと、光を取り込むどころか まつげが光を遮ってしまう〜〜。
なので、まつげはしっかり上向きになるように上げておいたほうが 目の輝きが増すということです☆ミ
おめめキラキラになりたければ、まつげは しっかり上げたほうがよさそうね(*´∀`)
【悲報】日本人のまつ毛事情、女子からすると深刻
KATEの調べによると、理想的なまつげのカーブは、角度34度・半径3.4mm。
この角度、カーブが目に光を取り込むことにおいて、とても重要な事らしいです。
しかし、日本人女性のまつげの長さの平均は、約6.8mm。
それに比べて 欧米人は8.1mmらしい。。。
そして、にほんじんの 約4人3人は まつげが下向きに生えているらしいのです。
その角度は 約マイナス11.1°
*カネボウ調べ(2010年3月、20~26歳日本人女性193名対象)より引用
KATE(ケイト)ラッシュフォーマーは そんな日本人にとって ぴったりなマスカラ。
ロングタイプとボリュームタイプの中から選べて、まつげの長さ・ボリュームを盛れること。
さらに、カールをクセつける機能付き。
ということは、日本人の自まつげにはなかった要素が、この「KATE(ケイト)ラッシュフォーマー」で しっかり補えるということになります!
カール癖付け?ちょっとうさんくさいな、いったいどんな仕組みやねん。
結局どのような仕組みで カールを癖付けさせるのか。
それは、新開発された “ カーブメモリー処方 ” によるもの。
まず、まつげの内側から、リンゴ酸・ナフタレンスルホン酸Naによる浸透成分で、カールをキープさせます。
このような処方は、業界初。
さらに、まつげの外側からは、カーブコーティング成分によって カールを固定。
まつげが下がる理由の一つに、まつげが重たくなっているということ。
マスカラも塗り過ぎたら まつげが下がってしまう理由も これにあたります。
しかし、カーブコーティング成分は 水より軽いワックス。
液に含まれる水分量を最低限にすることで、まつげが重みで下がるということが なくなります。
KATE(ケイト)ラッシュフォーマーは、このような内側&外側のダブルの固定で、まつ毛カーブをしっかり記憶。
なかなか 信じたくなる処方やで~^^
KATE(ケイト)ラッシュフォーマーは全部で4種類も
KATE(ケイト)ラッシュフォーマー自体は 全部で4種類あります。
お値段は すべて¥1,400
お湯でオフできるフィルムタイプである、ロングタイプ、ボリュームタイプ。
汗・水・皮脂に強い、WP(ウォータープルーフ)ロングタイプ、WP(ウォータープルーフ)ボリュームタイプ。
ロングタイプとボリュームタイプではブラシの形が少し違うみたい。
ロングタイプのブラシは目が細かいというか、しっかりまつ毛に沿いそうな感じ。
ボリュームタイプのブラシは 目が粗くて、たっぷり液がつきそう。
カラーは 今のところブラックのみみたいです。
これからブラウンなども展開されたらいいですなぁ〜。
同時発売である、つわものの予感商品。
8月1日KATE(ケイト)ラッシュフォーマーと同時に発売された商品。
それは「ラッシュマキシマイザーN」と「ラッシュマキシマイザーES」
どちらも¥1,200
「ラッシュマキシマイザーN」は、マスカラ下地となっています。
あの優秀で有名な「ラッシュマキシマイザー」のリニューアル版ですね\(^o^)/
この「ラッシュマキシマイザーN」とラッシュフォーマーの同時使用がよりカールキープの効果が高いみたいです!
もうひとつの「ラッシュマキシマイザーES」は夜用のまつげマスク。
浸透系カーブフィクサー成分高配合。
夜のお手入れとしてまつげに塗ることでカーブアップ効果をさらに高めます。
まつげを伸ばすための美容液などは今までにもありましたが、カールのクセ付けのまつ毛マスクは初めて聞きますよね!!
新しい、まつ毛のお手入れ方法として日課に取り入れるのも悪くないかもしれません。
「ラッシュフォーマーなかなかええやん」派の意見
あまり評価が高くなくてビックリ!!
私的には最近使ったマスカラでダントツ1位です!
今まではロングのマスカラを使ってロング効果が期待を超えたことはないのですが、
このマスカラは期待値を超えてロング効果があったので感動!
カール効果がないって口コミもちらほらありますが、1日中カールしてくれます!
滲んでパンダ目にもならないし、綺麗にセパレートもされます!
WPが苦手なのでお湯オフはありがたいのですが、すこし涙目になると若干ポロポロと落ちますwwオフが楽チンなので私にとっては問題なしの範囲内です★
限定キットを買ったのでビューラーがついていましたが、ビューラーはあまり好みの感じではありませんでした(T_T)
非常に塗りやすくダマになりにくいです。
私はこのボリュームタイプを買いましたがロングの役割も果たしている気がします
不自然なボリュームすぎず比較的ナチュラルな仕上がりです
「ラッシュフォーマー微妙……」派の意見
「まつ毛にカーブをクセづける」という謳い文句に惹かれて購入しました。
何日か使用してみましたが…なんと、塗ったそばからカールが落ちていきます!
ビューラーでこれでもかと上げたあと慎重に塗ってますが、カールの角度は頑張っても並行になるくらいですかね。
加えて、ボリュームタイプのためか気をつけないとボテっとした束になりやすいです。
仕上がりは不満ですが、良い部分もあります!
パンダ目にならないのと、お湯+石鹸洗顔でもきれいに落ちるところです。
マスカラはフィルムタイプでも落ちにくいものがありますが、こちらはクレンジング剤なしでも洗顔後はすっきり落ちています。
まつ毛のカール力を求めていない方、もともと上向きまつ毛の方にはいいんじゃないでしょうか。
カールキープ をうたってるわりに全然ダメでした。
下地なしでは1時間も持たなかった、、
ただ、ロング効果、ナチュラルさ、セパレート感、ダマにならないところは良かったので、少し残念でした。
なるほど~~★
やはり下地は ありのほうが良いのか……。
カールのクセ付けに関しては もうすこし時間がかかるのかもしれませんね。
まだ 発売されたばかりだし(。>﹏<。) 非常に参考になる レビューでした!
まとめ:画期的なマスカラである
いかがでしたでしょうか!
今回はKATE(ケイト)ラッシュフォーマーについて 紹介させていただきました。
ほんと 最近は いろんな工夫がされたコスメがいっぱいで わくわくですなぁ。
実際は どうなのかは別として、まずカールの癖付けマスカラだなんて考えた人 ナイスアイデア過ぎ!!
賞状授与ものだよね\(^o^)/
以上「画期的!【ケイトの新マスカラ】~カールのクセ付けが出来る「神マスカラ」の正体~」 のお話を紹介しました。
ー夏コスメ関連記事ー
◆【ALL¥900以下!】ちふれ以外~とにかく安いプチプラ口紅10選を紹介~
◆夏にピッタリ!【セザンヌのフェイスパウダー】が優秀すぎて手放せない~肌荒れ中でも優しい成分で負担が少ない~
◆【顔汗対策】携帯扇風機なめてた結果wwwwこれで夏のメイク崩れとはおさらばじゃ。
◆2018年夏の爽やかメイク方法~盛りすぎない洗練されたナチュラル化粧~
この記事へのコメントはありません。