2020年人気韓国ドラマ「愛の不時着」を知っていますか?
ヒョンビンとソン・イェジンが主役を務める恋愛ドラマです。
「愛の不時着」はNetflixにて2020年2月から配信されました。
Netflix総合ランキングでは常に1位という人気っぷり。
そんな「愛の不時着」いったいどのような魅力があるのでしょうか?
「愛の不時着」は北朝鮮軍人と韓国女性の大恋愛!あらすじを紹介
「愛の不時着」は、国家を超えた2人の愛の物語となっており、韓国と北朝鮮という2つの国が舞台となっているのです。
このドラマは不運な事故に巻き込まれた韓国の財閥令嬢であるユン・セリが北朝鮮に飛ばされてしまうところからスタートします。
ある日、パラグライダーを行っていたセリは竜巻に巻き込まれるというアクシデントに遭い、その結果知らない土地に不時着をすることになります。
その場所というのはなんと北朝鮮であり、とんでもない場所に着いてしまったと、セリ自身も戸惑うのです。
しかし、そこで出会ったのがリ・ジョンヒョクという北朝鮮の軍人になります。
ジョンヒョクはセリから事情を聴き、彼女のことを不憫に思ったため、泊まる場所を与えてなんとか韓国に帰らせてあげたいと考えるのです。
しかし、しばらく一緒に過ごすうちに2人は愛し合うようになり、韓国と北朝鮮という国家を超えた愛情が芽生えるという展開になりますが、ジョンヒョクには別に婚約者がいたのです。
お互いの国家は敵対関係にあるため、そういった特殊な環境下で生まれた愛を描いたドラマと言えるのではないでしょうか?
「愛の不時着」恋愛ドラマの中でも異質
韓国ではメロドラマのジャンルのドラマは大量に存在し、この愛の不時着に関してもその中の1つには違いないでしょう。
しかし、この「愛の不時着」はこれまでのメロドラマ作品とは明らかに異なった要素を持っており、そこが魅力的と評価されていると思いますね。
それは明らかに日常ではないのに、なんとなく現実的だと思えるような設定の部分です。
韓国でも、その他の国でも、恋を描いた作品はやはり日常の範囲内と言えるものが多いです。
「恋」、それ自体が身近にあるものだからこそ、そういう設定である方が分かりやすいということが言えるのではないか?と思います。
しかし、日常的な恋物語というのは、作品が多く生まれれば生まれるほど似た作品が存在してしまうという欠点を持っていたのです。
その欠点を上手く補ったのが「愛の不時着」になると言えると思いますね。
この愛の不時着では、敵対する国家同士の男女が愛し合うという独特の設定になっている作品と言えます。
この部分だけ見れば、よくある感じの恋愛もののドラマとは言えないでしょう。
女性が北朝鮮に飛ばされて、そこの男性と恋に落ちるといったストーリーはまず見ませんから。
したがって、これまでのメロドラマの雰囲気とは一線を画した点が魅力の1つになっているのです。
どこか現実味を帯びた緻密な演出
このドラマには非日常的な光景ながら、それが現実的と思えるような側面もちゃんとあります。
共感できるようになっているポイントがあり、それが韓国と北朝鮮の歴史なのです。
韓国と北朝鮮の人であれば詳しいはずですが、この2か国は厳密に言えば現在も戦争状態となっています。
休戦状態にはなっているものの、現実の歴史としてこの2か国は今も敵対状態であると言えるのです。
つまり、敵対する2か国の男女が愛し合うという状況は、多くの人からすれば日常的な光景には見えないものの、現実味は感じさせてくれる要素と言えます。
だって、実際の韓国と北朝鮮というのは、このドラマで描かれているものと同じ状況の歴史を持っているのですから。
ドラマで描かれている状況は、ドラマのために作られたものではなく、現実を反映しているので、こういう男女の恋が現実に一例くらいあっても不思議じゃないと思えるのではないか?と思うのです。
この非日常的ながら、少なからず現実味を感じさせる設定というのが愛の不時着の特徴であり、魅力と言えるのではないでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
愛の不時着を視聴する際には、そういった韓国と北朝鮮の歴史を知っておくとより楽しめる、作品に魅力を実感しやすいと思いますね。
やっぱり韓国と北朝鮮の歴史が背景に存在している作品なので、その点の理解度が深まれば、ドラマに登場する男女の恋により共感しやすくなるはず。
このドラマはセリが韓国に戻ることができるのか?という点が注目点になりますが、やはりそこに至るまでの2人の恋の展開というのもみどころになる、そんな作品です。
韓国ドラマに詳しくなくても全然ハマるドラマ。
そして、「Netflix(ネットフリックス)」の視聴は初回1か月は無料。
stya homeの時期にぜひ登録して視聴してみてくださいね(^^)
ー関連記事ー
◆まるでラピュタ【友ヶ島(ともがしま)】が神秘的過ぎる!実際に行ってみた感想&分かったことを紹介
◆韓国で活躍中の日本人!【大阪出身K-POPアイドル】のみ紹介〜TWICE(トゥワイス)だけじゃなかった!
◆【50代】時短&若返りメイクのやり方!プチプラ化粧品でも工夫次第で−5歳が実現
◆韓国アイドル風【メンズメイク】のやり方!一重の人でも簡単に盛れる【アイシャドウ】の塗り方も紹介
この記事へのコメントはありません。